syabito’s blog

写人です。走り回ること、山に登ること、写心を撮ることが好きで、人呼んで「鮪」と発します。

人生会議は贈り物

木枯らしが霧のような雨を感じさせない午前5時半、

町内の配布物を小脇に抱えてが、一日の始まりです。

まだまだ真っ暗で、人の営みは陰を潜める寒い朝は明ける気配はありません。

ポツポツ、早起きの明かりが灯り始めると、美味しい香りが鼻先をくすぐります。

空腹を告げる腹の虫がひと鳴き。歩みのペースが上がる朝です。

これからのひと時。

写人が、あなたにお送りする写心の定期便「maguroストリーム」。

皆様のお供を致しますカメラマンは、わたくし、福田正美です。

f:id:syabito:20191128100537j:image

今シーズンの営業が終わって冬支度に入る福井市奥座敷、足羽山の「木の芽茶屋」へ。

決めていた「十五穀米雑穀釜飯」、木の芽おでん、木の芽でんがく、きのこそばをゆっくりと。

釜飯は炊き上がるまでに20分ぐらいかかりますが、温かいおそばと、おでん、でんがくに舌鼓を打っていれば、

蓋の隙間から噴き出す湯気が、出来上がりの合図です。

とろろと薬味をかけて頂きます。
f:id:syabito:20191128100516j:image

石挽きのこだわりそばは絶品です。

甘味、辛味が絶妙な味噌のおてんとでんがくは、創業半世紀の伝統の味です。
f:id:syabito:20191128100500j:image

店長が自信作を出してくれました。

「そばだんご生八つ橋風」

上品な甘さで美味しかったです。

チーズでんがく、鴨南蛮そば、そばアイスなど、店長の創作意欲は高まるばかりです。

来シーズン春の再会がもう待ち遠しいです。
f:id:syabito:20191128100527j:image

最近、デイサービス以外の日に、母親を風呂に入れているときの楽しみは「通話」。

「滑らんように気をつけね」

「湯加減はどうや?」

「首までちゃんと浸んね」

「ちゃんと隅々まで洗わんとあかんよ」

「歯磨いたか?」

「分かってるって」

「背中流そうか?」

「自分でできるでいいって」

母親は面倒臭そうです。

お構いなしに話しかけます。

通話の音質が悪いのが不満です。

 

「人生会議」

厚労省が作ったポスターが、世間の批判で配布中止になったと話題です。

確かに、これで本意が伝わるのか違和感はありました。

でも、批判だけならいつでも誰でも簡単にできます。一番大事なのは、このポスターが伝えたいことを理解することです。

僕も3年前、ステージ4のがんを告知されて、いろんなこと考えました。患者が1人で考えてもダメなんです。家族と一緒に考えないと。

そして、それは終末期になってからでは遅いんです。

人生会議のタイミングは「今」なんです。

人生会議は残された家族への「贈り物」なんですよね。

だから僕は、母親といっぱい話をします。

毎日が「人生会議」です。

 

f:id:syabito:20191128112038j:image

仕事前のカフェで、

扉が開くたびに寒さに震える、くるぶし男子です。

お送りしましたこの写心が、あなたの心に美しく溶け込みますように。

写人がお届けしました写心の定期便「maguroストリーム」。

皆様のお供を致しましたカメラマンは、わたくし、福田正美でした。

 

11月28日 3.81キロ 102.41キロ
#ルーティーン #ラン #running #run #2019 #風景